自動車の心臓部を支えるアイシン福井のものづくり。アイシングループの主要企業の1社として、自動車のパワートレイン部品の開発から製造までを一貫生産体制で担っています。当社の製品は、国内外の自動車メーカーに搭載され、世界中で駆け巡っています。これまで培ってきたコア技術はモビリティが進化しようとも必要不可欠な技術として、自動車業界を支え続けています。
また、社員一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、福利厚生や働きやすい環境を整え、更なるワーク・ライフ・バランスの充実を支援しています。例えば、コアレスフレックス勤務制度の運用により、柔軟な働き方や業務効率の向上を実現しています。また、有給休暇や育児休暇の高い取得率など、社員の生活をサポートする制度・環境が充実しています。
イベント詳細
インターン情報まとめはこちら
募集中のインターン

新着のES・体験談
総合職(技術職)
この職種の体験談一覧はこちら
総合職(事務職)
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する
技能職(一般)
あなたの体験談をお待ちしています。 この職種の体験談を投稿する
企業情報
ホームページURL | https://www.aisin-fukui.co.jp/ |
---|---|
代表者 | 取締役社長 立松 敬朗 |
所在地 | 福井県越前市池ノ上町38 |
資本金 | 20億5,775万円 |
設立日 | 1983年3月1日 |
従業員数 | 単独 3,147名(2024年3月31日現在) |
事業内容 | オートマチックトランスミッション(AT)部品・ハイブリッドトランスミッション部品・電動駆動ユニット(eAxle)部品 の開発、製造および販売 |
グループ会社(子会社) | 株式会社 アイシン福井・サービス/株式会社 アイシン福井・若狭 |
就業時間 | コアレスフレックス勤務制度(6:00~22:00の間で、仕事・プライベートに合わせて自分で出社・退社時間を決めることができます) |
休日・休暇 | 【休日】完全週休2日制(土・日) 、年末年始休暇、GW、夏期休暇 【休暇】年次有給休暇(19.4日/年間(2023年度))、育児休暇、看護・介護休暇、慶弔休暇 等 |