eye_catch最終更新日:2日前

【27卒|早期内定直結】“技術で支える責任”を知る夏。GMO-PGフルスタックエンジニア3daysインターン開催!

GMOペイメントゲートウェイ

基本情報

スケジュール

概要

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【エンジニア職向け】GMO-PG インターンシップ『Full stack Engineer Bootcamp』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*
GMOペイメントゲートウェイ(以下、GMO-PG)は、
「社会の進歩発展に貢献する事で、同志の心物両面の豊かさを追求する」を経営理念に掲げ、決済代行サービス事業を核に、Fintechのリーディングカンパニーとして業界を牽引してきました。
*
私たちが担う主な事業である”決済代行サービス業”、
その要となる決済システムは非常に複雑で難易度が高く、専門性が高いのが特徴です。
*
「決済」はヒト、モノ、コトの間に介在し
生活や企業活動を進めていくうえでなくてはならない営みです。
EC化・キャッシュレス化が進む今、たくさんの人たちがその豊かさを享受する一方で
その裏側を走る決済システムは、24時間/365日、正確に稼働することが求められます。
*
「決済システムにまつわるフルスタックエンジニアとは」
「どんなスキルセットが身に着けられるのか」
「これまでの研究・開発経験がどのように活きるのか」
「実際にどんなふうに決済システムを動かしているのか」
*
就職活動を始動するこの夏、
Fintech×フルスタック=GMO-PGエンジニア
この方程式の理解を深め自分の中に落とし込み、
将来のキャリアイメージと重ね合わせて理解を深められるインターンシップです。
*
フルスタックで社会を支える面白さと責任に、あなた自身の視点で触れてみてください。
この夏、「技術で何を動かすか」を考える3日間にしませんか。

こんな方におすすめ

● 決済や金融の裏側を支える技術に関心がある方
● コードを書くことだけでなく、「しくみを支える」ことに関心がある方
● 事業会社とSIerのエンジニアの違いを知りたい方
● "ミッションクリティカル"を体感してみたい方
● 「全体を見渡して動けるエンジニア」になりたい方
● 将来、どんなエンジニアを目指すか模索している方

会場

フクラスオフィス(本社)※対面

定員

40名程度(各回20名程度)

エントリー方法

本ページ「外部サイトでエントリー」ボタンよりエントリー

GMO-PG 新卒採用ページへ遷移

【エンジニア職向け】インターンシップエントリーページよりエントリー

エントリーフォーム記入・提出
※提出締切:2025年5月29日(木)18:00まで※

書類選考

適性検査

Full stack Engineer Bootcamp 参加

お問い合わせ先

GMOペイメントゲートウェイ 新卒採用チーム
TEL:03-3464-2740
MAIL: [email protected]

ONE CAREERは正確な情報をお届けできるよう細心の注意を払っておりますが、最新の情報は各社の採用ページをご確認ください。内容に誤りがある場合は、お問い合わせからお願いします。

参加者のクチコミ

3.6

社員の方にフィードバックを受けた際、学生としてというよりも部下としてフィードバックをいただけたので、実際に働く際のイメージが具体的にできた。

お客様のためを思っている、という人柄が伝わって来たため

GMOペイメントゲートウェイの

企業情報

業界

IT・通信

会社名

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

企業ホームページURL

https://www.gmo-pg.com/

設立日

1995/03/01

代表者

代表取締役社長 相浦 一成

所在地

【東京本社】〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3渋谷フクラス(総合受付15階)

連結資本金

133億23百万円 (2024年9月時点)

従業員数

853名(連結)(2024年9月時点)

平均年齢

36.8歳(2024年9月時点)

証券コード

東証プライム 3769

事業内容

総合的な決済関連サービス及び金融関連サービスの提供

主な連結子会社

主なグループ会社(2024年9月時点) GMOイプシロン株式会社 GMOペイメントサービス株式会社 GMOフィナンシャルゲート株式会社 GMO-Z.COM PAYMENT GATEWAY PTE. LTD. グループ会社数13社(+持分法3社)

事業所

【東京】 フクラスオフィス(本社) 東京都渋谷区道玄坂1-2-3渋谷フクラス(総合受付15階) ヒューマックスオフィス 東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル(受付7階) 【大阪】 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 23階 【九州】 福岡市中央区大名2-2-13 ビーロット大名ビル5階

各種手当

□ 親孝行手当(両親に対する感謝の気持ちを表すため使用することを目的とした手当) □ 家族手当(健康保険法における被扶養者と認定された配偶者等) □ 職務手当(職種により30時間相当分のみなし時間外勤務手当を固定支給) □ 時間外勤務手当 □ 深夜勤務手当 □ 休日勤務手当 □ 通勤手当 □ ライフプラン手当 (確定拠出年金の掛金と現金支給の組み合わせを可能とする手当) □ ライフプレミアム手当 (確定拠出年金の掛金を給与とは別途支給する手当) □ 在宅勤務手当 □ 単身赴任手当 □ ハードシップ手当 □ 子女教育手当 □ 物価調整手当

休日・休暇

□ 完全週休2日制 (土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)) □ 夏季休暇 (5日間) □ 年次有給休暇 (入社日より付与、時間単位取得可) □ 慶弔特別休暇 □ 産前産後休暇 (産前8週より取得可) □ 育児休業 (父母共に子が3歳に達する日までを限度として取得可能) □ 介護休業 □ マタニティ休暇 (妊娠判明から産前休暇前に8労働日の有給休暇を取得可能) □ 配偶者出産休暇 (出産(予定)日から前後30日以内に最大5営業日まで取得可能) □ 赴任・帰任休暇 □ 買出休暇 □ 永年勤続特別休暇

福利厚生

□ 在宅勤務制度(週2回を上限として在宅勤務実施可(入社後一定期間は原則出社))□ 出産育児サポート制度(ファミリーサポート制度・時短勤務制度など) □ 時差通勤制度 □ 介護休業制度 □ 各種表彰制度 (社長賞、本部長賞、Rookie of the year、永年勤続表彰など) □ 健康診断 (人間ドックなど) □ 従業員持株会制度 □ 確定拠出年金制度 □ 慶弔見舞金 □ 物資送付制度 □ 社内カフェ(ドリンク・朝食・ランチ提供)※Barタイム(毎週金曜夜)各種イベントあり □ 社内託児所施設 □ 社内マッサージルーム □ 社内お昼寝スペース □ 社内フィットネスジム □ 海外コンベンション (ハワイなど) □ 各種スポーツイベント (フットサル・ゴルフなど)

保険

□社会保険完備(雇用、健康、厚生年金、労災)

募集職種

ビジネス職・エンジニア職・九州エンジニア職(九州配属)

平均残業時間

月21時間 (昨期実績)

男女比率

男7:女3

新卒中途比率

新卒3:中途7

受賞歴

GMOペイメントゲートウェイの

募集中イベント

OSZAR »