■ Vision & Value
Vision「日本と世界をぶち上げる」
ジールスは「コミュニケーションAI」に着目し、接客体験をデジタル化する「接客AIエージェント事業」に挑戦しています。
FacebookがMessengerを公開した2016年、わずか1か月でローンチしたMessenger向けチャットボット。これが、チャットコマース「ジールス」誕生のきっかけです。
以降、チャットを基軸としてLINEやInstagramなどに最先端技術を活用しながら、どこよりも早く新たなサービスを生み出してきました。現在は、国内でいち早くAI技術を活用した「接客AIエージェント」を提供しています。
AIと人の融合で、人が幸せになる価値あるサービスを届けたい。
AIによる代替ではなく「人を活かせる社会の実現」に注力していきます。
ビジョンの実現に向け、以下のバリューに基づいて日々の業務に取り組んでいます。
■ FROM ZEAL
全ては熱狂からはじまる
■ BET ON PARADOX
逆説に先駆ける
■ UNITED WILL
時と志を同じくする
■Member
〈業界最大規模の専門チーム〉
現在、ジールスで働くメンバーは約300名です。市場の成長性から、スピード感のあるAI開発と会話データに基づく高度なコミュニケーションデザインが欠かせません。最先端技術を用いてAIの開発を行うグローバルな開発チームと大手企業で経験を積んだプロフェッショナルが多く在籍するビジネスチームで一丸となって事業を推進しています。多様性を尊重するべく、新卒も大きな裁量権を持ちながら経験を積むことができます。
〈ステークホルダーとの関係性〉
ジールスは、これまでZホールディングス傘下のZ Venture Capital、電通、博報堂DYグループ、サイバーエージェント、政府系ファンドのJIC VGI、日本郵政キャピタル、Salesforce Venturesなどの投資先から出資を頂いています。今後とも、さらなる事業・サービス成長を実現するためステークホルダーの皆様とさまざまな協業を実現していく計画です。
【働いている人】
従業員数:約300人(※2025年1月時点、非正規含む)
男女比:6:4
JPモルガン、サイバーエージェント、リクルート、日本ロレアルといった各界で活躍していたハイレイヤー層や、公認会計士、弁護士などのプロフェッショナルも参画しています。多様なメンバーが、フラットな環境で働いています。
■新卒キャリア例
・Aさん (23卒入社):University of Sussex 修士課程を卒業。学部時代は、英語と法律関連の資格勉強に注力し、課外活動ではジェンダー問題関連のNPO法人で理事を務める。ZEALS新卒入社後、コミュニケーションデザイナーを半年経験し、生成AIを活用した新規事業の立ち上げに参画。現在は、BizDevユニットにて、プロダクト開発組織とビジネス組織の橋渡し役を務め、プロダクト開発・実装への貢献をしている。
・Bさん (23卒入社):西南学院大学卒業。学生時代、キャラクター創作活動において、自ら営業活動をし、人生初の個展開催を3件取り付けることに成功。入社後はコミュニケーションデザイナーに配属され、半年でリーダー、2年目でグロースマーケティング部 第一CD局長に就任。現在は局長として、コミュニケーションデザイナーの業務だけでなく、局の売上達成に向けた戦略立案と実行や組織マネジメントを行う。
・Cさん (22卒入社) :横浜国立大学 経営学部卒業。在学中、体育会男子ラクロス部での活動に打ち込み、主将として10年ぶりにチームを関東一部リーグ昇格へと導く。ジールスに新卒入社後、第一事業部で唯一の新規アカウントプランナーとして大手コスメブランドやD2Cサービスなどを担当し、新人賞を受賞。現在はInstagramを主軸とした新規事業の局長に就任し、チーム全体の売上最大化やマネジメントを行う。
閉じる