
ベリーベスト法律事務所
「専門的な知識を身につけ、仕事を通じて社会に貢献する」
お客様が抱えるお悩みは個人、法人ともに複雑化し、弁護士だけではなく、各士業が連携し、解決にあたる機会が増えています。当事務所では、税理士、社労士、弁理士など様々な士業がグループに所属しており、あらゆるニーズにワンストップで対応しています。
また、法律家が対応する領域は、多岐にわたることから、WEBマーケティングやシステム開発部門と各士業が連携することで、システムネットワークによる情報の共有化と専門性を活かした業務処理を行うことで、全国のお客様にベリーベスト(高品質)なサービスを提供することが可能となっています。
私たちは、弁護士が一般的に思われがちである「敷居が高い」というイメージを払拭し、お客様の身近な存在となりたいという願いから、全国に拠点を展開し、地元に根差した法律事務所を目指してきました。士業はサービス業であると認識し、日常にある身近な問題から経営に関する企業法務まで、お客様にとって気軽に相談できる最高のパートナーでありたいと考えております。
【取扱分野】
●個人のお客様向け
交通事故、離婚・男女問題、B型肝炎訴訟、刑事弁護・少年事件、債務整理・過払い金請求、労働問題、労働災害、遺言・遺産相続、民事信託、削除請求、VISA許可申請・難民申請、高度専門職2号・永住権、国際弁護サービス、債権回収 など
●法人のお客様向け
商取引・契約法務、コーポレートガバナンス・コンプライアンス、ITビジネス法務、M&A・組織再編、税務・タックスプランニング、企業支援・上場支援、訴訟・紛争解決、削除請求、知的財産、税務訴訟、中国法務、労務問題、民事信託、国際法務、顧問弁護士サービス、事業承継・相続対策、債権回収、不動産、フランチャイズ、事業再生・倒産処理、各種許認可申請 など
イベント詳細
インターン情報まとめはこちら
募集中の説明会・セミナー

新着のES・体験談
パラリーガル(法律事務職員)
この職種の体験談一覧はこちら
企業情報
代表者 | 酒井 将、浅野 健太郎、萩原 達也 |
---|---|
所在地 | 東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階 |
資本金 | 法律事務所ですので資本金の概念はありません |
設立日 | 2010年(平成22年)12月16日 |
従業員数 | 弁護士数359名、事務スタッフ数752名 ※2024年4月現在 |
採用実績(学校) | <大学> 愛知大学、青山学院大学、茨城大学、大阪大学、大阪樟蔭女子大学、大阪市立大学、大阪女学院大学、大妻女子大学、岡山大学、お茶の水女子大学、鹿児島大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、学習院女子大学、京都女子大学、共立女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、神戸大学、神戸学院大学、國學院大學、駒澤大学、静岡大学、首都大学東京、白百合女子大学、信州大学、上智大学、上武大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、清泉女子大学、専修大学、創価大学、大正大学、拓殖大学、大東文化大学、中央大学、中京大学、津田塾大学、帝京大学、東京女子大学、東北学院大学、東洋大学、常葉大学、富山大学、同志社大学、獨協大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本女子大学、白鴎大学、兵庫県立大学、フェリス女学院大学、法政大学、武蔵野大学、名桜大学、明治大学、明治学院大学、山梨学院大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 北海道武蔵女子短期大学、専門学校神田外語学院、京都経済短期大学 エディンバラ大学、広東外語外資大学ほか |