職種別の選考対策
年次:

25年卒 企画コース
企画コース
No.370531 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 企画コース
企画コース
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月下旬、9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 企画立案個人ワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チームあたり6人 |
参加学生数 | 40人程度 |
参加学生の属性 | 様々な大学群 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
初日は事業説明や2日目までの課題に関する講義がメインです。その後、課題を持ち帰り2日目でぞれぞれ行ってきた課題を発表しました。課題の内容はコーエーテクモにおいて新しいゲーム企画を考え立案するというものです。
ワークの具体的な手順
事業説明・課題講義→課題ワーク→課題発表
インターンの感想・注意した点
新しいゲーム企画の立案等のワークは他の企業では体験したことがなかったため、大変だった反面とても面白い経験をすることができたと思います。またこのワークを通して、自身は新しいアイデアを創造するプランナー職が向いていないと気づくこともできました。
懇親会の有無と選考への影響
早期選考への招待
インターン中の参加者や社員との関わり
インターン中に様々な社内ブランドの社員さんからお話を聞く機会が多くあったため、社員さんとの関わりは多い方なのではないかと思います。また、参加者とは何度がブレイクアウトルームで話す機会があったため、同様に関わる機会は多くあります。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
陽気な人が多い
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い人が多い
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミマテリアル総合職
-
広告・マスコミソニー・ミュージックエンタテインメント総合職
-
広告・マスコミ吉本興業ホールディングス(旧:吉本興業)総合職
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミ東宝定期採用社員
-
広告・マスコミセガゲームプランナ