職種別の選考対策
年次:

26年卒 技術系
技術系
No.440281 本選考 / 研究リーダー面談(最終面接)の体験談
26年卒 技術系
技術系
26年卒
研究リーダー面談(最終面接)
>
本選考
大学非公開 | 理系
4月上旬
研究リーダー面談(最終面接)
4月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分(待ち時間など含めて1時間半くらい) |
社員の人数 | 10人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
1人人事、その他9人はリーダー系の人
会場到着から選考終了までの流れ
待合室→技術系人事の人とオリエンテーション(交通費精算など)→研究リーダー面談
質問内容
・研究発表5分(レーザーポインター使いながら)
・研究の意義
・研究のメリット
・鋭い質問(ただ想定内質問)
・なぜ実用化されていないのか
・ESでの入社後のやりたいことについて深堀
・キャリアプラン
・逆質問1問
雰囲気
穏やか。人が多すぎるが。
注意した点・感想
簡潔に分かりやすく説明するように意識した。人数が多く少し緊張したが、特に詰める感じではなく、説明すると納得してくれる。最後の方はリラックスしながら終えることができた。帰りにお土産をもらえ、手厚いと思った。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー日立製作所事務職